AVRプレリin晴れる屋一日目
2012年4月28日 TCG全般 コメント (2)
こんばんわー
ろくすっぽAVRのフルスポも見ず、
mtgに関わることと言えば絵に色を塗るくらい・・・w
そんな感じでもプレリに行ってきました!
一回目
パッとしないパックだったと思う。
《終末》はまぁ強いと思うけど、《栄光の目覚めの天使》はどんなんだろw
普通に赤緑人間で殴りきった方がいいのでは・・・?
と思いつつもレアに引っ張られて緑白へ。
R1黒緑×
緑の4/2不死でパワー低いのではブロックされないやつが強くて即死w
R2赤黒○
相手がかみ合わなそうで勝ち
R3青緑×
対戦相手じゃなくてタミヨと戦ってる感じになったw
で1-2。カードの雑感としては、
《花咲くもつれ樹》:ムラがありすぎて使いたくないw
《終末》:書いてあるとおりの、6マナのスペル。
《信頼厚き腕力魔道士》:(緑結婚+1)はやっぱり鬼
6マナ以上の天使達:普通に出るけど、出して勝てるかは分からん。
はい、全部当たり前のことですw
二回目
開封中はパッとしないパックだな、と感じた。
ただ、《国境地帯のレインジャー》が3枚あったwwパッとしたwww
タッチし放題の中から、青タッチで
《盗品》《材料集め》《魂運び》《グリフの先兵》の4枚をタッチ。
あらためて見るとギャグみたいなデッキ構築である。
R1赤白○
なんか勝ち
R2白黒○
勝てそうにないところでギャグで《盗品》打ったら除去めくれてまくれたw
R3青白○
《蜘蛛による摂食》が相手のフライヤーと天使出る装備品壊したw
で3-0。雑感としては
《国境地帯のレインジャー》:最高
《材料集め》:これおかしくない?3枚引けるって・・・おかしくない??
《天使の武装》:思った以上に強かった
《ファルランケスの駆除屋》:意外と攻撃通して+1乗せられる。
いやね、特別に気付いたことなんてないですwすいませんw
これも普通の事なのですが、環境はやっぱり遅い感じがしました。
6マナ7マナを普通に出し合える環境だと思います。
個人的には赤のウィニー性能の高さが気になってます。
いやー、書くことなかったw
ろくすっぽAVRのフルスポも見ず、
mtgに関わることと言えば絵に色を塗るくらい・・・w
そんな感じでもプレリに行ってきました!
一回目
パッとしないパックだったと思う。
《終末》はまぁ強いと思うけど、《栄光の目覚めの天使》はどんなんだろw
普通に赤緑人間で殴りきった方がいいのでは・・・?
と思いつつもレアに引っ張られて緑白へ。
R1黒緑×
緑の4/2不死でパワー低いのではブロックされないやつが強くて即死w
R2赤黒○
相手がかみ合わなそうで勝ち
R3青緑×
対戦相手じゃなくてタミヨと戦ってる感じになったw
で1-2。カードの雑感としては、
《花咲くもつれ樹》:ムラがありすぎて使いたくないw
《終末》:書いてあるとおりの、6マナのスペル。
《信頼厚き腕力魔道士》:(緑結婚+1)はやっぱり鬼
6マナ以上の天使達:普通に出るけど、出して勝てるかは分からん。
はい、全部当たり前のことですw
二回目
開封中はパッとしないパックだな、と感じた。
ただ、《国境地帯のレインジャー》が3枚あったwwパッとしたwww
タッチし放題の中から、青タッチで
《盗品》《材料集め》《魂運び》《グリフの先兵》の4枚をタッチ。
あらためて見るとギャグみたいなデッキ構築である。
R1赤白○
なんか勝ち
R2白黒○
勝てそうにないところでギャグで《盗品》打ったら除去めくれてまくれたw
R3青白○
《蜘蛛による摂食》が相手のフライヤーと天使出る装備品壊したw
で3-0。雑感としては
《国境地帯のレインジャー》:最高
《材料集め》:これおかしくない?3枚引けるって・・・おかしくない??
《天使の武装》:思った以上に強かった
《ファルランケスの駆除屋》:意外と攻撃通して+1乗せられる。
いやね、特別に気付いたことなんてないですwすいませんw
これも普通の事なのですが、環境はやっぱり遅い感じがしました。
6マナ7マナを普通に出し合える環境だと思います。
個人的には赤のウィニー性能の高さが気になってます。
いやー、書くことなかったw
コメント